社会とのつながりを持ちたい(ひきこもり状態の方など社会参加に向けた支援を必要とする方

何らかの事情で長期間(6カ月以上)家庭にとどまり続けている方(ひきこもり状態の方)、生活にお困りの方など、就労支援だけでなく、居場所づくりや福祉的な支援など社会参加に向けて、ご本人やそのご家族の希望に応じて、専門スタッフが来所や訪問によるサポートを行います。社会とのより太いつながりが生まれるよう、まずはご相談ください。

ご相談はこちらに

 

高知県ひきこもり地域支援センター

 ☎ 088-821-4508 

   高知市丸の内2-4-1 

   高知県保健衛生総合庁舎1F

  👉HPはこちら

高知ひきこもり

    ピアサポートセンター

 ☎ 088-881-6301 

   高知市大膳町1-41 

 👉詳しくはHPをご覧ください



市町村社会福祉協議会での自立支援相談

 訪問による相談支援を行うアウトリーチ支援員による訪問支援を行っています。

 ひきこもりの方やその家族が抱える複合的な課題を解消するためぜひご相談ください。


ご相談・お問い合わせ先

  お住まいの市町村社会福祉協議会、市町村窓口